瀬谷柔道会は、神奈川県横浜市瀬谷区を中心に活動している柔道の道場です。
お問合せは
045-301-5100須藤まで
伝えきれない感謝の想い…〔2015-11-29〕
先日「27年度瀬谷柔道会忘年会」が開催され、とても賑やかな時間を過ごす事が出来ました。
初めての会場で色々と大変な中、数々の準備をして頂いた幹事の皆様(プログラムの他に、座席札の用意までして頂いていたんです)ありがとうございました。
そして、想来ママ最後のブログとなりました・・・
いつも、ブログの返事をくれたり、答えてくれてありがとうございました。
おうちの話・今日の出来事・柔道への気持ち・恋愛相談?などのお話も聞かせてくれて毎日楽しかったよ。
そしてこの度は、沢山のお言葉や、プレゼント、お手紙、メールを頂き、本当にありがとうございました。
忘年会でも、挨拶をくれた子の他、側を離れない子・盗撮する子(笑)・黙って自分の隣の席に手を引いてくれた子・泣いてくれた子‥
言葉にするのが苦手な皆の気持ちも、ちゃんと伝わってたよ。
でも「ありがとう」は私の方です。
泣いたり笑ったり…数えきれないほどの思い出がいっぱい。
今迄ありがとね(T^T)
瀬谷柔っ子達は、どんな時だって『希望に満ち溢れた瞳』をしていました。
だから想来ママが贈る言葉はいつも『大丈夫!』だったんだよ。
これからも、ずっと応援してるよ。
ずっと忘れないよ。
大丈夫(^^)
保護者の皆様へ
子供を心配しない親なんていない。
親だって、迷ったり、悩んだりするよね。
みんな同じだよ。
それでも、我が子の進みたい道を応援し、抱き締め「いってらっしゃい」と送り出す親御さんの優しい両手を、いつも瀬谷柔っ子達から感じていました。
体調面やメンタル面、大変な時もあるけれど、我が子の笑顔に変わる幸せなんてないもんね。
だからこれからも頑張ろう。大丈夫(^^)
最後に。。。
想来を温かく送り出して下さった須藤先生はじめ、瀬谷柔道会全ての皆様に、心より感謝と御礼申し上げます。
大変お世話になりました。
瀬谷柔で過ごさせて頂いた時間は、かけがえのない宝です。
ありがとうございましたm(__)m
*菅原家一同*
最新記事
- ブログ
- 集合!〔2020-08-27〕
- 夏休み朝練!〔2020-08-22〕
- 朝トレーニング!〔2020-07-20〕
- 日能研柔道大会〔2020-02-09〕
- はやの柔道クラブ合同稽古〔2020-02-09〕
- 第53回神奈川県中学校柔道大会新人戦〔2020-02-09〕
- 第9回愛川町少年柔道大会〔2020-01-15〕
- 瀬谷柔忘年会〔2019-12-01〕
- 第26回厚木市柔道選手権大会〔2019-12-01〕
- 神奈川県柔道道場連盟柔道大会〔2019-11-23〕
- お知らせ
- 令和3年1月予定表〔2020-12-14〕
- 12月予定表〔2020-11-19〕
- 11月予定表〔2020-10-23〕
- 10月予定表〔2020-09-24〕
- 瀬谷中学校格技場使用の注意について〔2020-09-03〕
- 9月予定表〔2020-09-02〕
- 2020年 横浜市柔道協会 年間行事予定〔2020-04-07〕
- 学校開放事業中止の再延長について〔2020-03-31〕
- 新型コロナ拡大防止の為、4月7日(火)迄稽古休み〔2020-03-23〕
- 新型コロナウイルスによる3月中稽古の中止について〔2020-03-16〕